マリンクラブベリーのブログ「ベリー日記」

8月15日 村山01.jpg
8月15日 村山01.jpg
8月14日 乾01.jpg
8月13日 嵯峨1.jpg
8月10日 柳瀬1.jpg
8月10日 嵯峨1.jpg
8月9日練習.jpg
8月08日 杉浦1.jpg
8月06日 柳瀬1.jpg
8月06日 秦出発.jpg
8月05日 渡会01.jpg
8月06日 鳥取ジェット.jpg
8月03日 柳瀬1.jpg


沖縄本島西海岸「恩納村」より、マリンスポーツショップ「マリンクラブベリー」が旬な沖縄マリンスポーツ、アウトドアメニューの魅力をお伝えします!

今日のダイビング日記

フォトダイビング

2007年08月10日 --- 担当スタッフ : 柳瀬照代
実施メニュー : ファンダイビング

はいさい!チャ~ガンジュ~ネ~?(沖縄方言で元気ですか~?の意)

最近東よりの風が強く吹いております・・・

西海岸は比較的穏やかですが、少し沖に出ると、やはり風の影響がありますね。

皆さんも海で遊ぶときはあまり沖へ行き過ぎないように気をつけてくださいね~。

さぁ、今日もダイビングに行ってきましたよ!

ゲストは宮島さん、小林さんペアと堂谷さん姉妹。

姉妹で趣味がダイビングなんていいですね~。

最近兄弟や家族でダイビングをする方が増えているみたいですね! 

  8月10日 柳瀬1.jpg

今日の海の中はこんな感じ。

水面は風波で少しパシャパシャしていましたが、中はとっっっても静か!

水温も29度程で快適♪

透明度もバツグンでしたよ!

今日はみんなカメラ持参でフィッシュウォッチングです。

8月10日 柳瀬2.jpg

 岩場の隙間にチョコンと乗っていたアカハナくん。

赤い色がとっても鮮やかですねぇ。

8月10日 柳瀬3.jpg

 水中を滑空するように泳いでいたハナミノカサゴちゃん。

でも私が写真を撮り始めたらジッと止まってポーズしてくれてました♪

8月10日 柳瀬4.jpg

お団子になってしまったイソギンチャクの中で、ちょっと窮屈そうなカクレファミリー。

1匹は埋もれちゃってますね・・・

他にもピグミーのつくイソバナとにらめっこしたり、鮮やかな紫色のハナゴイファミリーに出会ったり、

堂谷さんが見つけたバブルコーラルシュリンプにみんなで集って写真を撮ったり・・・

良い写真は撮れましたか??

今度は見ごたえのある洞窟地形ポイントにも行きましょうね!!


▲ このページの先頭に移動

この記事のトラックバックURL

http://seasir43.sakura.ne.jp/kanri/mt-tb.cgi/663

コメントを投稿

投稿頂いたコメントはこのブログのオーナーに承認されたもののみが表示されます。予め御了承ください。





▲ このページの先頭に移動